※PRを含みます

ペット

【水槽コケ取りスクレーパー/プロレイザー】ガラス面のコケをこそぎ落とす!

 

無事に通販(チャーム)で買った生体をASP水槽に導入することができた前回。

【チャームの熱帯魚&水草】通販で届いた元気な生体を導入!

ASP方式を使った水槽セットで、無事に水槽立ち上げができたアクアリウム初心者の管理人。   管理人ASP水槽立ち上げの様子は以下の記事に書いているよ!     水槽立ち上 ...

続きを見る

 

管理人
今回はそこから3週間後の様子です。

 

ASP水槽を維持する様子や、導入した生体のその後、そして水槽を立ち上げて最初に直面した問題…コケ(苔)との戦い!の様子などをご紹介していきます。

 

管理人
コケ問題解決に向けて買った「コケ取りスクレーパー」のレビューもしていくよ!

 

ASP水槽導入を検討している方、通販で生体購入を検討している方、コケ取りに悩んでいる方、コケ取りスクレーパーの情報が欲しい方…などなど、皆さんの参考になれば嬉しいです。

 

ASP水槽維持の様子

管理人は、販売元のアクアシステムが推奨する以下の管理方法に従って、3週間管理してきました。

 

  • 1週間に1回の足し水
    水道水にCLC(カルキ抜き)を添加(水道水10Lに対してCLC2mlが目安)して塩素を中和後、水槽の水が減った分だけ足す。
管理人
CLC添加後すぐに塩素は中和されるよ。

 

  • 1〜2週間に1回のコンディショナー添加
    ミネラルバランス(生体の栄養)とバイオバランス(残餌や排泄物を分解するアミノ酸発酵菌)を水槽に添加(水10Lに対してそれぞれ10mlが目安)。
ものしり
付属のメモリ付きキャップに計り取って、水槽に直接注げばOKです。

 

作業はこの2つだけ。

普通の水槽であれば、残餌や排泄物を吸い出す作業や、水がえ、さらに場合によってはフィルター交換なども必要になるので、そこから見るとかなり楽ちん。

5分もあれば完了するので、水槽管理初心者の管理人でも、負担を感じずにできました。

 

管理人
ASP水槽の力を実感!

 

 

通販で買った生体の様子

チャームの通販で買ったネオンテトラ×10匹とヤマトヌマエビ×3匹。

導入後1週間くらいたったある日、ふと水槽を見ると…

 

 

管理人
エビがネオンテトラを捕食してる!??

 

これはまずい組み合わせだったか?と焦ったんですが、その後は互いに干渉せずに上手くやっています。
なので、多分、新しい環境に耐えられなかったか何かで死んでしまったネオンテトラの死体を抱えていたのかな?と思います。

エビはそのまま死体を食べるかと思っていましたが、少し抱えたあとポイッと離したので、その隙に死体は片付けました…なんで抱えてたんだ(笑)

ということで、ネオンテトラが1匹減って、ネオンテトラ×9匹&ヤマトヌマエビ×3匹となりましたが、それ以降は病気になることもなく全匹元気に暮らしています。

 

管理人
ちなみに、画像からも分かる通り、ウィローモスも元気に育ってるよ。

 

週1の足し水とコンディショナー添加だけでちゃんとすくすく育ってくれてかなり嬉しいです。

 

管理人
ASP水槽の力を実感!その2。
チャーム生体の元気さも実感ですね。
ものしり

 

コケとの戦い勃発

立ち上げ3週間でガラス面にコケ発生

簡単な管理で、生体も元気でいられて、ここまでとても順調だった管理人のASP水槽。

ところが、立ち上げ3週間後くらいから水槽がこんな感じに

 

管理人
…ガラス面、汚くない?

 

ガラス面に何やら緑色?茶色?のものが。

 

コケでしょうね。
ものしり

 

ネットで調べたところコケ(苔)が発生しているのではないかという結論に至りました。(コケの種類はよくわからなかったんですが、多分茶ゴケってやつ??でもそれにして緑色なような…?お分かりになる方、コメントにて教えていただけると嬉しいです。)

公式サイトでもちゃんと説明されていますが、ASP水槽でもコケは発生するらしいです。

 

管理人
ヤマトヌマエビ…魚抱えてないでコケ取ってよ〜

 

まぁ、ヤマトヌマエビもたったの3匹しか入れていないので、仕方ないんでしょうね。

マンパワーでどうにかするしかないと腹を括って、Amazonでこんな商品を注文してみました。

 

 

プロレイザーのコケ取りスクレーパーです。

 

管理人
次の章で、このスクレーパーのレビューとコケ取りの様子を紹介します。

 

「コケ取りスクレーパー/プロレイザー」でコケと戦う

こちらがそのスクレーパー。

お値段は879円(税込)。※

 

先端にカミソリがくっついた棒です。
全長は66cmと長いですが、3つに分解することもできるので、60cmくらいの水槽から30cmくらいの水槽まで使うことができます。

 

セットで替刃が10枚ついていて、お得感ありです。

 

管理人
異国感満載の替刃だけど(笑)

 

刃をスクレーパーの先端に取り付けて…
(管理人のは適当に使っているので錆びてしまってますが、使い終わったらちゃんと拭けばこんなにはならないはずです…)

 

管理人の水槽だと長すぎるので、一番下のパーツのみで使っています。
長さは34cmくらいです。

いざコケ取り!
コケが付いたガラス面をスーッと滑らせていきます。

 

向かって右側がアフターです。

 

ものしり
綺麗になってますね!
ものの数分で綺麗な見た目に戻すことができた!
管理人

 

ただ、スクレーパーの刃が届かない四隅は綺麗にできなかったので、
次の掃除の時に赤ちゃんの哺乳瓶洗いを買ってきて、それでこすって綺麗にしました。

 

 

管理人
普通の食器洗いスポンジでも良いけど、哺乳瓶洗いだと手を水槽に入れなくて済むから楽だよ。

 

四隅に届かない問題はありましたが、平面はすっきり綺麗にすることができたので、スクレーパーは満足の買い物となりました。

 

※2020年9月現時点のAmazonで調べた価格。変更になる可能性があります。

 

見た目は綺麗になったけど…

スクレーパー(と哺乳瓶洗い)で綺麗になったガラス面。

 

管理人
コケ根絶やしにしてやったぜ。

 

と、満足しきっていた管理人でしたが、この後1週間もするとまた同じようにガラス面にコケがついてしまいました。

ガラス面から物理的にこそぎ落とすので見た目は綺麗になりますが、落としたコケは水中にそのままあるわけで…
しばらくしたらまたくっついちゃうんでしょうね。

 

管理人
そりゃそうだよな…

 

ということで、この後も2週間に1回くらいはスクレーパーでガラス面のコケ取り作業は続くのでした。

 

ちなみに、この後以下のコケ抑制剤を使って水中のコケを抑えようと試みましたが、効果は得られず…

 

試しに水がえをしてみても、しばらくすると元の状態に…

 

結局5年経った今でも、スクレーパーのお世話になっています。

 

管理人
でも、5年壊れないで使えるって、何気にすごいよね。

 

スクレーパーの頑丈さは証明されましたが、そもそもコケが発生しないようになりたいものです(涙)

 

管理人
詳しい方、ヘルプミ〜

 

 

まとめ

 

  • ASP水槽は足し水とコンディショナー添加だけで維持できる
  • ASP水槽でもコケは発生する、コケ取り作業は必要になる。
  • プロレイザーのスクレーパーで、ガラス面に付いたコケをこそぎ落として、見た目綺麗にできる。
  • スクレーパーでこそぎ落としただけでは、コケ問題の根本的解決にはならない。

 

この後も、水槽サイズをアップしたり、ソイルの種類をかえたり、飼育する生体を増やしたり、しつこく新たなコケ対策法に手を出してみたり(笑)…と、まだまだASP水槽で色々なことをやっております。

 

管理人
その模様は、また次回以降↓に紹介していきますので、よかったらご覧ください!

 

【60cmASP水槽/ルノアール600】水槽サイズアップ&中型魚に挑戦!

  36cmのASP水槽でネオンテトラ・ヤマトヌマエビ・ウィローモス飼育に成功した管理人。   ものしり飼育の様子は以下の記事↓に詳しく書いています。   そこから1年半 ...

続きを見る

 

  • この記事を書いた人

たおる

買い物と動物が大好きな主婦。 買って良かった物はみんなにおすすめしたいし、イマイチだったものはちょっと待ってと伝えたい。 / 保有資格:実験動物技術者2級(ネコ・イヌ・マウスなどの、栄養・体のしくみ・行動を学習済み&一部飼育と繁殖の経験あり)

-ペット
-,

© 2025 主婦の買い物帳 Powered by AFFINGER5