美味しくてお財布にも優しい回転寿司。
数ある回転寿司チェーンの中でも、味が美味しい!と人気が高い『スシロー』ですが、スシローのお寿司はテイクアウトもできるってご存知ですか?
管理人も、何度もスシローをテイクアウトしていますが、「早い!安い!うまい!」といいとこづくしで、超おすすめなんですよ。
そこで今回は、スシローのテイクアウトについてまとめていきます。
予約や受け取り方法・メニュー・管理人がテイクアウトして感じたことなど紹介していますので、参考にしてくださいね♪
この記事でわかること
- スシローのテイクアウトがおすすめな理由
- スシローでテイクアウトをする方法
- スシローのテイクアウトメニュー
- 実際にスシローでテイクアウトした人の感想
スシローのテイクアウトがおすすめな理由
個人的には、スシローは店舗で食べるよりもテイクアウトの方がおすすめだと思っています。
その理由をまとめます。
注文・予約が簡単
スシローのテイクアウトは、ネット(アプリ)・電話・ファックス・店舗受け取りと、様々な方法で注文・予約することができます。
どの方法も手順はとても簡単です。
さらに、方法によっては2回目以降の注文なら「前回と同じで!」という頼み方もできます。
お寿司の場合、好きなネタが決まっている方も多いと思いますが、毎回選び直さなくても済むというのはテイクアウトならではの嬉しいポイントなんじゃないでしょうか。
本当に食べたいメニューだけを吟味できる
テイクアウトの場合は、自宅でじっくりとメニューを選ぶことができます。
店舗で食べる場合、流れてきたものを取り敢えず食べてしまうことも多いと思いますが、テイクアウトならそうしたことは起こりません。
本当に食べたいものだけを食べることができるので、満足感が高いですし、お金も無駄になりません。
店頭で並ばなくていい
テイクアウトの場合は、予約時に商品の受け渡し時間を指定します。
お客さんは指定した時間に店舗に行けば、すぐにお寿司を引き取ることができます。
スシローは人気店なので、店舗で食べる場合、席が空くまで入り口で何十分も待たなければいけないことも珍しくありません。
こうした待ち時間なくストレスフリーでお寿司をゲットできるのも、テイクアウトの大きな利点です。
自宅でゆっくり、人目を気にせず食べられる
店舗だと、混雑する時間帯には『1組につき1時間以内で食べて下さい』なんていう縛りがあることも。
テイクアウトなら、時間を気にせず自宅でゆっくりと食べることができます。
また、小さなお子さんがいるママやパパの中には「子供が回転しているネタを触っちゃいそう…」「子供が騒ぎ出さないかな…」と店舗での食事に不安を抱く方もいらっしゃると思いますが、その点もテイクアウトなら問題なしです。
テイクアウトは、時間も周りの目も気にせず、マイペースに食べたい人にもおすすめです。
余計なお金がかからない
店舗で食事が終わってお会計をお願いしたら、思ったより高額でびっくり…
なんて経験をしたことがある方も少なくないはずです。
テイクアウトなら、予約の時に注文総額がわかりますし、デザートやサイドメニューなどをついつい手に取ってしまうこともありません。
食べすぎたり余計なものを頼んでしまって予算オーバー!ということなく、安心して食べることができます。
スシローでテイクアウトをする方法
スシローのテイクアウトは、『1.注文・予約→2.店舗で受け取り』という流れで行います。
詳しく見ていきましょう。
1.注文・予約
注文・予約は、ネット(アプリ)・電話・ファックス・店頭ですることができます。
ネット(アプリ)
『スシローのお持ち帰りページ』から注文し、受け取り店舗・日時を指定する方法です。
スシローのお持ち帰りページに直接アクセスしても構いませんし、スシローアプリ経由でアクセスすることもできます。
電話
スシローに電話をして、注文や受け取り日時指定をする方法です。
『スシローのお持ち帰りページ』でメニューを確認しながら行います。
ネット予約に慣れていない方にとってはとっつきやすい方法ですが、お寿司を一品ずつ電話口で注文していくので、時間がかかるというデメリットもあります。
テイクアウトメニューには、何種類ものお寿司がセットになったものもあります。
スムーズに注文できるようになるので、電話予約の場合は、こうしたセットメニューも検討してみると良いでしょう。
ファックス
スシローのお持ち帰りページからオーダー伝票をプリントし、注文内容などを書き込んで、FAX送信する方法です。
FAX送信後、店舗から折り返し確認の電話がかかってきます。
自宅でゆっくり伝票に注文内容を書き込めるので、電話予約より気が楽かもしれません。
自宅にファックスの送信機がある方は、検討してみると良いでしょう。
店頭
スシローの店舗で注文・予約する方法です。
店舗に出向く手間がかかりますが、対面での予約になるので安心感があります。
店舗が家の近くにあったり、店舗の近くに出かける機会があれば、利用してみると良いでしょう。
2.店舗で受け取り
予約した日時に店舗に行き、店員さんに受け取りに来た旨を伝えます。
ネット予約の場合はQRコードが発行されているので、店舗の機械にかざします。
(わからなければ、店員さんに声をかければ大丈夫です。)
スシローのテイクアウトメニュー
テイクアウトできるメニュー
スシローでテイクアウトできる基本メニューは、以下の通りです。
- お好み寿司
お寿司を単品で注文できます。 - セットメニュー
『特上セット』や『サーモンマグロセット』など、お寿司のセットを注文できます。 - サイドメニュー
揚げものやデザートなどを注文できます。 - 期間限定セット
『冬のご馳走セット』など、テイクアウトだけの期間限定セットを注文できます。
テイクアウトできないメニュー
色々なメニューがテイクアウトできる一方で、『店舗にはあるけれどテイクアウトはできないメニュー』もあります。
テイクアウトできないメニューは以下の通りです。
- うどんを使った商品
- 汁物
- 半熟卵を使った商品
- アイス
「お寿司と一緒に汁物が飲みたい!」「お寿司のシメはアイス!」という方は注意して下さいね。
スシローでテイクアウトをしてみた!
管理人がスシローでテイクアウトした感想をまとめます。
テイクアウトの方法は、『アプリ経由のネット注文・予約』になります。
アプリからの予約は簡単
アプリでお持ち帰りを選択すると、ネットでの注文画面になります。
今回は、こんな感じで、単品寿司をどんどん選んでいきました。
プラスマイナスボタンで個数を簡単に決められて便利でした。
もちろん、セットメニューを選ぶこともできますし、以前に頼んだデータが残っているので、同じものを再度注文することもできます。
注文内容が決まったら、金額を確認。
あとは引き取り日時を指定して、支払い方法を選べば注文・予約完了です。
※1 2021年1月現在の支払い方法。変更になる可能性があります。
店舗での受け取りは超スムーズ
ネット予約の場合、QRコードが発行されるので、それを店舗の機械にかざすことになっています。
…が、よほど混んでいない限りは、店員さんに「持ち帰り寿司を受け取りに来ました」と伝えればOK。
すぐにレジに商品を持ってきてくれるので、あとはそれを受け取るだけです。
あっけないほど簡単に受け取ることができました。
味は店舗そのまま!美味しい!
実際に管理人がテイクアウトしたお寿司です。
自転車で持ち帰ったので、子供がたくさん頼んだチーズサーモンが倒れてます…笑
そして、管理人と夫が貝類をたくさん頼んでしまい、映えない写真になってます…笑
…が、綺麗にパック詰めされています。
家族みんなで夕飯に食べましたが、味もお店そのままでとても美味しかったです!
しかもこれだけ頼んで3千5百円くらいですみました。
大人2人と小学校低学年だと多すぎるくらいだったので、お腹もお財布的にも大満足となりました♪
まとめ
まとめ
スシローのテイクアウトは、『簡単に・マイペースに・安く・美味しく』回転寿司を食べられる!
- 簡単に注文・予約できて、スムーズに受け取れる
- 人目を気にせず、自分のペースで、自宅で食べられる
- メニューを吟味できるので、余計な出費をしないですむ
- 店舗と変わらない美味しいお寿司が食べられる
実際にお寿司がぐるぐる回転している店舗の雰囲気は味わえませんが、子育て世代やコロナ時代にもマッチした外食方法なんじゃないでしょうか。
これからも、我が家の回転寿司はスシローのテイクアウトで決まりです!