管理人宅では、食器は無印良品で買うことが多く、中でも気に入っているのは"白磁"を使ったご飯茶碗。
管理人宅は3人家族なので、洗い替えも考えて、常時6セット用意しています。
ところが最近、このうちの1個をうっかり割ってしまったんです。
無印に行って買わなきゃな〜と思っていたんですが、別の用事で行ったダイソーで激似の白いご飯茶碗を発見。
ということで今回は、「ダイソーの白いご飯茶碗」と「無印良品の白磁めし茶碗」を比較しながらレビューしたいと思います。
「ダイソーのご飯茶碗」と「無印良品の白磁めし茶碗」を比較レビュー
見た目を比較
左がダイソーのご飯茶碗、右が無印良品の白磁めし茶碗です。
無印の白磁めし茶碗は3つサイズがありますが、管理人宅で使っているのは一番小さな"中サイズ"です。
真横から見るとこんな感じ。
ぱっと見は真っ白でそっくりですが、よく見ると違いがありますね。
ダイソーの方が深さがあって、上が少し外に広がった形をしています。
側面外側の横縞もダイソーの方が細かくて、手で触るとより凹凸を感じます。
ご飯を食べる時にはあまり手が触れない場所ですが、無印の方がなめらかなので気にならずに持てるかもしれません。
サイズを比較
ダイソーの直径は約11.5cm※1、無印の方も同じく約11.5cmで、直径に差はありません。
高さは、ダイソーが約6cm※1、無印が約5.5cm。
ダイソーの方が5mmくらい高いですね。
直径は同じなので、食器棚の中で占める幅は同じですが、深いぶんダイソーの方が若干多めにご飯を盛れます。
※1管理人の実寸です。誤差があるかもしれません。
重さを比較
重さはダイソーが143.2g※2、無印良品が126.7g※2で、無印の方が20gくらい軽いです。
数値的には差がありますが、体感ではほとんど同じに感じるのであまり気にしなくていいと思います。
※2 管理人の実寸です。誤差があるかもしれません。
値段を比較
ダイソーの値段はもちろん110円(税込)※2、無印の値段は350円(税込)※2です。
無印を買う1/3くらいの値段でダイソーが買えることになります。
※2 2020年7月現時点の税込価格です。変更の可能性あり。
まとめて比較
これまで書いてきた違いを表にまとめるとこんな感じ。
商品 | ダイソーのご飯茶碗 | 無印良品の白磁めし茶碗(中) |
直径 | 約11.5cm ※3 | 約11.5cm |
高さ | 約6cm ※3 | 約5.5cm |
重さ | 約143.2g ※3 | 約126.7g ※3 |
形 | 上部が広がる | ー |
模様 | 横縞の凹凸がはっきり | 横縞の凹凸はあまりない |
価格 | 110円(税込)※4 | 350円(税込)※4 |
※3 管理人の実寸です。誤差があるかもしれません。
※4 2020年7月現時点の税込価格です。変更の可能性あり。
「ダイソーのご飯茶碗」と「無印の白磁めし茶碗」どっちがおすすめ?
こんな人には「ダイソーのご飯茶碗」の方がおすすめ
- 収納スペースを節約しつつ、たくさん入るご飯茶碗が欲しい
- 食器は安いものでも気にならない
こんな人には「無印良品のご飯茶碗」の方がおすすめ
- 容量よりおしゃれさを重視したご飯茶碗が欲しい
- 安い食器だと気分が上がらない